SHIMANE UNNAN-CHALLENGE

地域自主組織 

三刀屋地区まちづくり協議会

2022年10月14日

令和4年度 「一人暮らし高齢者交流会」サロン開催




 10月13日(木)10時から「一人暮らし高齢者交流会」を開催しました。
 今年は、家族の方が仕事に出られて昼間一人になる方もご案内しました。



 木次町西日登在住の「きらきら雲南文化カレッジ教室」ハーモニカ演奏家
大坂敏行 氏をお招きしてハーモニカ演奏をしていただきました。
 懐かしい曲ばかりだったので皆さん、思い思いに口ずさんでいらっしゃいました。



 雲南警察署から 交通課長 松本 健 氏 まちの安全指導員 松林幸男 氏を
お招きして腹話術で「交通安全と特殊詐欺」についてお話をしていただきました。



 松林さんの人形使いと饒舌トークは、皆さんを笑いの渦に巻き込み
「特殊詐欺」の話になると皆さん真剣に聴かれ質問をされていました。



 お昼ご飯は、「みんなの食堂ほほ笑み」の給食ボランティアの皆さんによる
手作りのお弁当をいただきました。



 「美味しかったよ」と喜ばれました。



 最後に「クイズ・脳トレ・体操」をして解散
初めて参加された方もあり 「賑やかな時間を過ごさせてもらったよ」
「今日は楽しかったよ」「また来年も参加したい」と声をかけていただきました。


 なお、この事業に係る経費の一部は「赤い羽根共同募金助成金」を使わせて
いただいています。



                    投稿者      福祉推進員 陶山のり子